
この仕事の醍醐味は、既存の価値観では量れない、時代の先端を垣間見ることができることです。
仕事を通じて見るさまざまな流れは、これからの社会の変化を予見するといっても過言では
ないようなもので、それを日々ひしひしと感じることがとにかくエキサイティングなのであります。
とはいっても、実際の生活において一般の方々は「ウェブは分かるような分からないような」が
本音ではないでしょうか。また「分からないことを分からないといいづらい、恥ずかしい」と
感じているのでは、と思うことがあります。
逆にこの業界でしか話題になっていないことをさも世の中全体のトレンドのように考える人もいます。
そして、ウェブコミュニケーションが、本当に多くの人の支持を得ているのかわからないまま
ビジネスとして数多く展開されています。
私はウェブはもっともっと簡単で親しみやすいものになるべきだと思います。
もちろん新しい技術や、ゲームの開発などは専門技術や知識が必要ですが、私たちファンサイトは、
リアルなコミュニケーションに根ざした空間をいかにウェブで表現できるかというテーマを
目指しています。
また私自身は、いかに一般の人たちの目線をもってお客様の思いや考えを伝えることができるかを
常に考えつつ、分かりやすい、楽しいウェブサイトを作りたいのです。
ただ嬉しいのはこの業界に限らずいろんな方とお会いし考えを話すと、理解してくれる方もたくさん
いるのです。ただ理解してくれる方は「一匹狼 ローンウルフ」型の人が多い。
その言葉どおり、群れないからローンウルフなのですが、私はこれからそんなローンウルフと
一緒になって最強の「群れ」を作りたいな、そんなことを考えます。
本来群れることをきらっている、一匹でも生き残る力があるタフで優秀なローンウルフがもし
群れて戦ったら、数や規模で勝るものが強い、という価値観を覆すことができるのではないか。。
そんなことをふと考えてしまいました。でもおもしろそうだなあ。
P.S 写真はこの前誕生した新しい家族です。この世にこんなかわいい生き物はそうそういない。
親バカですね。失礼しました。